忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[12/12 生物オタク、玲]
[12/11 つむり子]
[11/10 風姫]
[10/03 風姫]
[10/02 秋月都]

最新TB

プロフィール

HN:
もも29
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボケボケ家族

さっき夕飯を食べている途中、うちのお母さんが
「あっ」
っていうからどうしたのと聞いたところ、
二本違う箸を使ってた!!
長さとか材料とか違うのに、持ち具合で気づかなかったらしい。
いや、確かに二本とも黒っぽい色だったけど、けど!
気づいてーっ(爆笑)
その後、お父さんが
父「今日箸配ったの誰だっけ?」
母「私。」
自分かよっ!
そして、その笑いがちょっと落ち着いたころ私がふとお父さんの箸を見たら
こっちも二本とも違う!!!!
また爆笑。

おもしろいなぁ、うちの家族。

PR

ほぁら

前のブログはわけわかんない広告とか貼られ始めてたので
面倒くさくなってしまった。が、しかし今回は頑張るぞ。

とりあえずネタ帳っぽいものを持ち歩き始めたからそこからネタを拾ってみる。
学食のカレーがおいしかった。
日本人には多分学食でカレーって普通だけれど、
カナダの学食でカレーでるって凄いと思う。
うちの学校の学食のシェフがヴェトナム人だから味付けも結構好みvv
大好き、学食。

歯医者行く前に本屋さんでウロウロしてたときに素敵な本を発見。
「Body Painting Masterpieces by Joanne Gair」だと思われる。
タイトル通りボディーペインティング。
服着てるみたいに見えてなんかうわーうわーって一人で感動。
欲しいけど、$50.00。結構高め?
ベクシンスキーの本欲しい。

友達が水怖いらしい。理由が面白かった。
「Lake Monster(湖の怪獣)が出るじゃん」
バリエーション豊富でした、怪獣。何匹か名前覚えてるので:
Ogo Pogo(オゴポゴ カナダのオカナガン湖で出るらしい怪獣。 ネッシーみたいな)
Squid Man(イカ男 そのまんま(笑))
Lake Zombie(湖で溺死した人がなるんだって。)
想像力の逞しい子だ。

クリーニング屋でバイトしてるんですが、
昨日面白いものを持ってきたお客様が。
花嫁さんのヴェール!
結婚するみたいなのですvv
凄い嬉しそうだったから、こっちもその嬉しさをわけてもらった気がしました。
可愛い人だったので、可愛いお嫁さんだろうなー。
ウェディングドレスもうちにクリーニングに出すかも。
見たいなー、ドレス。
着るのは好きくないけれども、見るのは大好きです。

飽きないように頑張ってブログつけます。