忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[12/12 生物オタク、玲]
[12/11 つむり子]
[11/10 風姫]
[10/03 風姫]
[10/02 秋月都]

最新TB

プロフィール

HN:
もも29
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バイト

ちょっとバイトのグチ吐いちゃいますよ?
もう限界!!
何が悲しくて夏休みに6時起床なんだ!!!
人手が足りないという事情で、
バイト先のクリーニング屋を朝七時に
鍵あけにいかないかんのです。
七月一杯・月水金。七時から十一時。
確かにたった、四時間だけどぉー。でもでもでも
七時開店ってなんやねん!
ま、客たいしてこないってのはいいけどね。
でも水曜日にいたっては、私鍵しめるからシフトが
七時~十一時 家 二時~七時っすよ!!
九時間シフトってなんだよ!!!
くはぁーーーーーーーーーーーーー

よし、吐ききった。
今週はみたらし団子でも作ろうかと思ってたけど
バイトのせいでいろいろスケジュールが狂いました。
あ、だけどしっかりBASARAはやったのですよ。
いつきちゃんと蘭丸ストーリーと島津のおいちゃんのを二章ほど。
蘭丸は嫌い。ストライクゾーン広いですけど
いつきちゃんと蘭丸は嫌いです。
やっぱ子供は嫌いなんだなぁ。

あ、そういえば、私のサイトのenigmaなんですが、
メニューページ頑張って改装。
白い横線入ってるんですけど気にしないでください。
ちなみに、全部自分でタグ打ってやってるんで、
ものごっつ遠まわしで面倒くさい方法で作成したような気がします。
まぁ、いっか。
ついでにギャラリーの絵描きさんに100のお題も九枚ほど
アップしました。
あれは、思いつきで描いてるので
私の脳内が如何にカオスかがよくわかると思います。

油絵は帰ってきてから本格的にやります。
あぁ、帰ってくるってバンクーバーからっす。
ちょちょいとバンクーバーに行ってきます。(ちょちょいとって)
土日だけなんですけどね、知り合いの結婚式。
結婚式初めて、バンクーバー久しぶり。
写真一杯とってこよー。
結婚式に着ていく服を母上に買ってもらったのですけど
私としては珍しく可愛い感じのトップスと黒いズボン。
トップスにもちゃんと黒はいってますけどね。

そいじゃ、今から荷造りしてきやっすっ!
とぅっ!!!
PR

美大生ですから

腐ってもね、一応。
というわけで、この長い夏休み、美大生らしい行動をと思って
久しぶりに油絵なんぞやり始めました。
まだ下書き状態だけどこちら!

下書きいつもは黄色でやるけど
今回は何をとちくるったか、茶色で描きました。
自分の好きなものを詰め込んでいるだけの絵です。
当初の予定ではアリスとか兎さんとかだったのにな、
どうした自分。

ところで、面白いネタが。
私はFacebookという英語版Mixiみたいなものに
登録しているのですが、それで突然
私が小学校の頃にラブレターをくれて、その後
私が散々冷たくしたら何故か転校した男の子からメッセージが。
名前思い出すのに大分時間かかったよ。

まぁ、だけどたかがマイミクみたいなものだから
そっちは承諾したのですよ。
そしたら、今さっきメッセンジャーにログインしたら
誰か知らないアドレスの人が登録したけど
まぁ、いっかと思ってOKしたら、その男の子。K君にしとけ。
びっくりだよ、いきなりメッセンジャー登録かよ。
そして、今もメッセンジャーで話してます。
うわぉ、K君積極的ぃー。
しかも今度一緒にご飯でも食べにいかない?と誘われました。
気が向いたらと返事をしたら、
「じゃぁ、今晩どう?僕が奢るけど。」

早っ!!!!!

今晩っすか?面倒くさいのでNOって言っておきました。
けど奢りって響き、いいなぁ。
私には餌付けは有効な手段です。K君やるねー。

なんですか、あなたは、
小学校での甘酸っぱい初恋を実らせようと必死ですか?
ってかFacebookのページによると彼女持ちじゃなかったっけ?
面白い子だ。

私のこと好きになる男子ってなんでこんなストーカーチックなんだろう?
あ、私が変だからか。そうか、自分で凄い納得した。

新しい玩具が手に入ってホクホクなももでした。(だって、私ドSだもん/きょるん)

追記:
K君すげぇ、本当にストーカー?
だって、K君が転校してから7年たっているのに
私の家の電話番号と私の誕生日をいまだに暗記している!!!
凄いけど、怖いよ!(笑・えない)

指名バトン

ポップンからちょっと離れてBASARAってます。
今のところ 伊達政宗、真田幸村、前田慶次、織田信長、
長孫我部元親、上杉謙信、武田信玄、かすが、猿飛佐助、
明智光秀、竹中半兵衛のストーリーモードを一回ずつクリアして
伊達政宗で一回天下統一したぐらいです。
ゲームについては違う機会でまた語りますよ、
今日はバトンバトン!
折角回す相手ができたから!

というわけでマエストロから回ってきた、
指名バトン答えますよー。

指名バトン

ぴろーぎー

先日作ったピローギーとやら(とやらって)
の写真ですよー。
どうでもいいね、わっはっはっは。
でも普通に書いたらバイトの愚痴になっちゃうから
写真のほうがまだマシでショ?

前に説明したようにピローギーは簡単に言うと
コロッケと水餃子を合体させたみたいなもんですよ。
ちなみにレシピはこちら↓のサイトから拝借。英語ですけど。
http://home.comcast.net/~dyrgcmn/Pierogi/pierogi.html


で包んで
こうなったものを茹でたら
こうなります。

はい、以上盛り付けする気も説明する気もゼロな五時間クッキングでしたー。

そして、私信:
おーい、Jakles_99ちゃんよ。
一応ブログへとリンクしたのだけどJakles_99って名前でいいのかしら?
それとも別の名前とかあったらコメントでもメールでもなんでもいいから
文句つけといて。

いい間違い

妹が面白い言い間違いをしたのでそれをネタにします。

昨日の夕飯になんの話をしていたかわからないけど
とりあえず何かえらい人みたいな話になってたのかしら?
そしたら妹が突然
「この、ういろうが目に入らぬか!!」
って、言ってました。
本人が言いたいのは印籠です。
私は即効でわかったんですけどお母さんはちょっと時間がかかりました。
ういろう。いんろう。
うん、似てるっちゃ似てるんだけど
かたや葵の紋が入っていてかたやプルプルしてる和菓子ですからね。
ういろう持ってる水戸黄門とか想像したら
おかしさ倍層。
面白いなぁ、わが妹よ。

時間がありすぎてありすぎて凄いので、
料理なんぞしてみました。
ピローギーというウクラニアだかポーランドだかあっちの方の料理なんですけど
市販のものはバリ旨いんですよ。
簡単に説明するとチーズとポテトが中に詰まっている水餃子みたいなものです。
朝8:30に一人でCDかけっぱなしにしてノリノリで作ったんですけど
終了したのは午後1:00。
おいしかった。けど、時間かかりすぎだよ。
多分二度と作りません。
写真も撮ったので後日アップします。

スガシカオやっぱり好きだー!!