忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[12/12 生物オタク、玲]
[12/11 つむり子]
[11/10 風姫]
[10/03 風姫]
[10/02 秋月都]

最新TB

プロフィール

HN:
もも29
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映画と音楽

ここ最近時間がないというのに、映画を見てるような気がするので
その感想をちょこっと。
後、CDなんぞも買っちまったので。

「Casino Royale」
ボンド映画は他の見たこと無いので、他のボンドと比べられないのですが
格好いいな、ジェームス・ボンド。
冷たい殺人マスィーン、って感じで。
そして、なんとまぁ良い体だこと。いいねぇ、肉。
女の人は性格結構好きだったけど一つ言いたい。

何だあのアライグマメイクは!!

スッピンの方が綺麗だったよ。
イブニングドレス素敵。

「Shark Tale」
ウィル・スミスが声優やってた、あの子供用の魚映画。
魚がちょっと人っぽくて気持ち悪かった。
ニモのほうが可愛かったなぁ
ストーリーもつまらんかったし。
鮫のレニーは可愛かったけど。

「亡国のイージス」
如月君可愛いね。
イージスってどっかで聞いた単語だと思ってたけど映画の冒頭を聞いて思い出した。
FFだね。イージスの盾って装備あるもんね。
仙石さんも格好よかった。如月とは別の戦い方で
ちょっと格好悪いけど、船を知り尽くしてる人にしかできない感じでいい。
どんなに格好悪くっても、生き残ればいいんだもんね。
佐藤浩一さんはスーツが似合う。
あの女忍者みたいな人はなんだったのか、もうちょっと詳しく知りたかったな。
多分原作とかのほうがいいんだろうな、他の映画と一緒で。
岸辺さんはどの作品で見ても、「相棒」の小野田さんを思い出してしまう。

「妖怪大戦争」
マニアックな妖怪多くないですか?
妖怪さん特殊メイクで結構リアルなのにスネコスリだけぬいぐるみ臭くて気になった。
アギ?だったけ、あの人のデザインは好き。
加藤保憲格好いい。(要するにスーツが好きなんだろ)
宮部さんいい先生だったと思う。っていうかあれが、宮部みゆきさんなんだ、へぇー。
ラスボスのやっつけ方が・・なぁ・・微妙。
機怪になったスネコスリを包帯で気づくとかも無理そうだし。まぁ、子供用の映画だから。

買ったCD

Finger Elevenの「Them vs You vs Me」
Paralyzerという曲が気に入って買ったCD。
いいなぁ、素敵だな。
他の曲もいいのですが、Paralyzerのぞっこんです。
コーラスが特に好き。

Lilly Allenの「Do It All Right」?だったかな。アルバムタイトル知らね(ぉぃ)
彼女のSmileのPVが気に入ったから買った一枚。
イギリスかなんかのアーティストでしょうか?
イギリス訛りな英語っぽいと思うの。
どの曲の歌詞も男には酷いけど、そこが好き。
強気な女の子って感じですかね。(強気を通り越してるかもしれない)
PR

久しぶり

久しぶりにギャラリーアップしました。
トップ絵も替えました。
更新少なくてすみません。
私の場合多分サイト経営向いてないのです。
絵を描くのはごっさ好きなんです。
描いた後、「何だこの下手糞な絵はーっ!こんなの人目に晒せねぇーっ!」
的な状況になるから、アップしないのです。
だけどもう開き直りました。
自分のサイトを要するに練習場だと思うことにしたのです。
だから、どんなに下手なものでもアップしようと思いますので、
お前ら覚悟しとけ、みたいな?感じです。

ピラニアより怖い魚がいる、と母が言ってました。
Msnかなんかで記事を見たらしいけど、
その怖い魚の名前、「カンディル」。
いや、本当に怖いよ、これ。マジで怖いっす。
アマゾン川に生息するらしいですけど本当に話聞くだけで怖い。
気になる人はググっておいてください。
ピラニアは結構シャイらしいですけどこいつぁアグレッシブですぜぃ。
アマゾン行かない。

後最近思ったことが、水を水道からそのまま飲める国に住めるって素晴らしい。
カナダなんて、もともと水が綺麗だから本当に水道から飲めるのに
わざわざ、ミネラルウォーター買う人がよくわかんない。
家から水筒持って行けよ、私みたいに。
じゃなくって、水に病原菌とか入ってる国大変ですよね。
飲めないだけじゃなくて、その水で洗った食器とかも危ない。
水って本当に人間には必要不可欠だなとか思ってます。

現実逃避

宿題やりたくないよ。宿題やりたくないよ。
宿題やりたくない余り、落書きしてもうたので明日あぷ。(何故今日やらない)


エッセイやりたくないあまりに、ほうっておいたら
締め切り前日午前二時~
頑張れ自分。
これを明日提出したらその授業は終わり。
四月終わりで大学一年終わりなんで自分ファイトだ。

その後はジャパン満喫!!!
ポートフォリオの結果とか忘れて満喫したいな

脳みそ。みそみそみそ。

マエストロのとこで面白いのやってたので、私もちょっくらやってみました。
http://www.chaoo.net/sindan/
男脳、女脳 テスト。
私は15ポイントでした。
男性度数:42.5% 女性度数:57.5%
というわけで、

中性的女性脳。

あぁ、なんか納得。
予想では一応男性脳入っちゃうかなと思ったんだけどね。

「あなたは、標準的な女性脳の持ち主ですが、同時に男性的な面も、いくらか持ち合わせています。どちらかと言うと、他人とのふれあいに喜びを感じる方で、洞察力があり、わずかな情報で物事を深く認識する事が出来ます。その一面、冷静で論理的に物事を考える事を苦手として一緒にいる人はもどかしさを感じることも。努力次第で、男性的な考え方の理解や能力もえられます。」

だそうです。

へぇー。合ってるような、合ってないような気がする。

二股バトン

妹ごっさぶつ森はまってますよー。
私よりもはまってますよー。
流石我が妹。


マエストロに二股バトン回してもらったので答えます。
好きキャラは自分で指定しました。

二股バトン