カレンダーフリーエリア最新TBプロフィールブログ内検索アーカイブ最古記事 |
はうあーゆー?あいむふぁいんせんきぅ気紛れ日記PAGE | 122 121 120 119 118 117 116 115 114 113 112 | ADMIN | WRITE 2008.04.02 Wed 07:10:52 水戸君の120%は漢らしさで出来ていると思います。(もう聞いたよ)
そしたら、昨日妹に、流川は?、と聞かれたから 「流川の98%はバスケで出来ています。」と答えたら 相当ツボッたらしいですぜぃ。 ぼんそわーる、ももです。 SH本家サイト更新めさめさありましたね! 大方ミスってしまったと思われる。 くそぅ、時差め! 来年が楽しみ(早いよ) 自分のマイブーム的な口癖がよくあるんですが、 この間までは「イエス、アイドゥー」でした。 使い方の一例 「どら焼き食べる?」「イエス、アイドゥー」 「昨日夜遅くまで起きてたでしょ。」「イエス、アイドゥー」 と要するにイエス的な感じで使ってました。 いいんだよ、意味が通じてなくても! だけど妹にださいとかなんか言われたから(あれ、おかんだったっけ?) 変える事にしました。 「せぼん」に。(笑) カナダでは英語とフランス語が国の言葉だから 英語圏に住んでいても小五から中三までフランス語の授業をとるはずなのです、が、 私の中学校は諸々の事情でフランス語なかったです。 よって、私のフランス語は物凄く適当です。 中三までちゃんと熱心にとっていた妹からすると相当イライラするみたい。 だから「せぼん」に決定。 後「シヴプレ、ボゥクゥー」もイライラするらしい。 後、私の数の数え方もイライラするらしい。 「アン!ドゥ!トワ!クワットロ!セン!シ!セッ!ウィ!ヌッフ!ディ!」 途中スペイン語混ざってるのは気のせい。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : Comments無題Posted by 秋月都 2008/04/02(Wed) 20:55:30 EDIT せぼんはイヴェ語だから良いんじゃないでしょうか。(笑)
Re:無題from MASTER 2008/04/04(Fri) 04:46:51 いいでしょー、せぼん!
Re:無題from MASTER 2008/04/08(Tue) 04:49:01 なんかそんな感じ。
Comment Form |