忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[12/12 生物オタク、玲]
[12/11 つむり子]
[11/10 風姫]
[10/03 風姫]
[10/02 秋月都]

最新TB

プロフィール

HN:
もも29
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映画感想

英語で見たものは邦題とかわからないので
元のままにしてます。
いつも通り見た人じゃないとわからないメモ書きみたいなものなので
下に折り込んでおきます!

今回見た映画達:

天/然/コ/ケ/ッ/コ/ー
P/U/S/H
C/o/r/a/l/i/n/e
G/r/a/n T/o/r/i/n/o
F/e/a/r a/n/d L/o/a/t/h/i/n/g
M/u/n/i/c/h
C/h/r/o/n/i/c/l/e/s of N/a/r/n/i/a: the lion, the witch, and the wardrobe
R/O/C/K/E/R/S
W/a/t/c/h/m/e/n
天/然/コ/ケ/ッ/コ/ー
日本の映画。ベタな感じで田舎の村に転校生の男の子が来た!みたいな。
日本人って転校生好きですよね。
見ていてちょっとひぐらしを思い出したのは内緒。
転校生来た後の展開もベタな感じで青春って感じでした。
でもこういうの久しぶりに見た感じで新鮮。
中学生の付き合い始めカップルって可愛いね!

P/U/S/H
色んな能力持った人たちが戦っている感じ。
D/a/k/o/t/a F/a/n/n/i/n/g可愛い。
でも一番はビクトール!敵の右腕的な人なんですけど。
絶対ドイツ人!金髪オールバックスーツで冷たい目で、
無言実行な感じ。どんだけ私のツボをついているんだ。
でも主人公と同じ能力を持った敵側の人間だったので
最初から死亡フラグが立ってました。

C/o/r/a/l/i/n/e
3Dでした。変な眼鏡かけました。
友達と二人で眼鏡の上に眼鏡をかけて見ました。
眼鏡・オン・ザ・メガネ
キャラデザインとかストーリーとかちょっとダークな感じがいい。
児童文学がもとなのに!でも元も結構ダーク。
感じとしてはちょっとナ/イ/ト/メ/ア/ビ/フ/ォ/ー/ク/リ/ス/マ/スみたいな。
こっちもメインの声がD/a/k/o/t/a F/a/n/n/i/n/g。
やっぱり可愛い。

G/r/a/n T/o/r/i/n/o
初C/l/i/n/t E/a/s/t/w/o/o/d映画。
友達で彼は格好良すぎると大絶賛するのがいたから、
どれどれと思って見たのですけど
超納得。
あの声いい、格好良い。
話も凄く良かったです、クスリと笑わせたりシリアスはちゃんと決めたり。
ああいう、似非親子とかでこぼこコンビとか大好き。

F/e/a/r a/n/d L/o/a/t/h/i/n/g
友達が貸してくれたです、ジョニデ!ジョニデ!
もうこの映画はトリッピーとしか説明しようがない。
良く吐いてました。後、良く飲んでました。
わけわかんないまま終りました。

M/u/n/i/c/h
別の友達が貸してくれました。
こういう秘密裏に動く精鋭部隊とかって面白いですよね!
本当寄せ集めなパーツで出来たみたいなでこぼこチームとか好きです。
ストーリーも面白かった、目が離せない!

C/h/r/o/n/i/c/l/e/s of N/a/r/n/i/a: the lion, the witch, and the wardrobe
原作が凄く凄く好きだったので、映画は見たくなかったのですが
母上殿がレンタルしてきたタメ、見てしまった。
何か、やっぱり、イメージと違う。
ちゃんとシリーズの最初の本からやってくれれば良かったのに。
でもア/ス/ラ/ンは大迫力。ガオー
後魔女さんはいい感じでした。
\コ/ン/ス/タ/ン/テ/ィ/ンにガブリエル役で出てましたよね?

R/O/C/K/E/R/S
幼なじみの家で見ました。
邦画のこういう雰囲気好きーっ!ふざけすぎ。いい意味で!
陣内さんは好きな俳優なのですが、バンド組んでたなんて知らなかったです。
キャストやたら豪華ですよね。
セクシー桜井でしたっけ?が素敵に輝いていたと思います。

W/a/t/c/h/m/e/n
噂のアメコミの歴史を変えたと言われてるアメコミが原作の映画。
原作も買って読んでみたです、比較できるように。
原作よりわかりやすくって好きです。漫画のほうは字がやたら多くて
動きが余りなく、読むのが凄く苦痛でした。
後、配色が酷い。映画は原作の配色を無視して良かったと思います。
やっぱりドクターマンハッタンが好き!可愛い可愛い。
ローシャックも好きです。でもお友達にはなりたくないです。
映画を見てオジマンデスが一気に好きになりました。
キャラ名はこのカタカナ表記で合っているのかどうか不明!

来週はモ/ン/ス/タ/ー/ズ/V/S/エ/イ/リ/ア/ン/ズの試写会に行ってきます!
友達がチケット入手したのです、大好きだぜ、友達よ。(ここで言っても)
ヒ/ュ/ー・ロ/ー/リ/ー(ハウスの人)とキ/ー/フ/ァ/ー・サ/ザ/ー/ラ/ン/ド(24の人)が
声優で出るので楽しみ!
PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form